2017/06/05 ZD7BG 30C
コールして簡単なラバースタンプQSO。
この局は朝によく30mに出ているようだが、聞こえたのは初めて。
日中は大阪市北区から堺市北区までと、その他含めて約20kmを歩いた。
足にマメのひとつぐらいはできるかと思ったが、意外に何もできなかった。
筋肉痛と言うほどのものも特になく、左足首の関節が外れていた程度。
足首の関節が外れるのは、普段でもよくある。
急遽Amazonで購入した日傘をさして歩いたので、特に日焼けもなし。
夜も特に眠くはなかったが、念のため早寝。
このため夜のワッチなし。
6/5 0624J 10122.0kHz CW ZD7BG (St. Helena) 290deg 150W
コメントの投稿
RE ZD7BG
歩いた記憶があります。 足ぱんぱんでした。
ZD7の10MHzいや、どのどのバンドでもCWは、以前からの常駐
のZD7FT、VCがなぜかやらない(オンフレで呼ばせていて受信が
いいですね。)ZD7Wでやっとありつけました。
ZD7BGは常駐局のようですが、レポートされるといつも
パイルになっています。
QRZ.comでこの人のページを作った人等のように他にも局が
いるようですね。人口が4,200人ほどいるようなので
ハムもいるでしょうね。問題は、よく出てくるかどうかでしょう。
出てくる局が時々入れ替わるので、常駐と言えどもあまり長期の常駐ではないようにも思えます。