やっと3COに向かうらしい
3/10のアンノボン行きのフライトに備え、3/9の朝にパッキングして午後にマラボに向かうとのこと。
いよいよか?
QSOできるだろうか???
コメントの投稿
アンノボンへの飛行機
2社が定期便飛ばしているようです。
1社はボーイング727とYS-11を足して2で割ったよう
な飛行機で、3時間10分のフライトです。
今まで、3Cにいたのは、飛行機の切符が買えなかった
のかライセンスが下りなかったのか。KC0Wの運用が
出来なかったのは何故か(今どこにいるんでしょう。)
謎ですね。
そうしているうちにATNOのTN5Rが始まってしまい
ました、、、
ニュースには「フライトがない(=飛行機が飛ばない)」と明確に書かれています。
免許はもらっているとも書かれていて、免許をもらったときの記念写真もついています。
恐らく、何かの事情で飛行機が飛ぶか飛ばないか、そのときにならないとわからないのでしょう。
「何かの事情」は「気まぐれ」ということもあり得ます。
前回もそのようなことを毎日のように書いていましたね。
そしてニュースには、予定通り3/10に飛行機でアンノボンに行くと書かれていますので、時間的にそろそろ着いてQRVの準備をしている頃ではないかと思います。
早ければ今夜遅くに、まあ明日朝には出てきているのではないかと思います。